お も か げ

あの夜、あの陰気な穴ぐらのようなバーのなかの光のすべてを、自分の周囲に光輪のように集中させて、鮮烈な魅力を放散させていた男ジョヴァンニの

10/9

10/9日

安島サンテントウリツ@ドレミファといろは、カリー河、酒処とっち

ヤクタタズ
久しぶりに見たけど、変わらずストレートなロックバンド。コーラスがきれいなので、シティポップな感じも出来そうだけど、そういうのは関係なしのバンドサウンドに四日市らしさを感じてしまう。1曲分かりやすいJ-ROCKみたいな曲があった。ゴウさんのバンドなんで、始まりに相応しいし、良いスタート。

戸田大地
ロックンロールのフレーズの引用だったり、歌詞の日常の切り取り方も、言ってしまえば見た目も芸人みたい。途中の「クラウディア」ってしっとり歌う曲での、ダチオさんの「その顔でクラウディアって!」って野次が面白くて、それ以降もお客さんが盛り上がってて、楽しめました。

鈴木実貴子ズ
高橋さんの変なタイミングが入るドラムとかを聞くと、ちゃんとバンドとして曲を作ってるんだなと思う。新曲として披露していた曲の、意図的か分からないけど、不協和音っぽく鳴るギターが良かったです。「都心環状線」では途中からゴウさんが自然とコーラスに参加。昔に比べると、歌う内容も前向きになっているように見えるし、昔からやってる「都心環状線」にはぐっとくるものがあって、やり続けていくことが大切なんだと思いました。あと、実貴子さんの歌い方に松倉如子さんに似たものを感じたんで、「ともだち」とかカバーしたら似合いそうだし、松倉さんが実貴子さんの曲を歌っても面白そう。

YOK.
2日前に見た内容とさほど変わらず。持ち時間少ないんで(30分)、曲数も少し減る。ハポンだとエレキギターとアコギ両方使ってたけど、今回はアコギだけ。ハポンで見た「FREE」はサビの部分が良いと思ったけど、サビまでの曲の流れも全部良かったです。曲が始まるとすぐに「これは良い曲だ」と思えるものがある。前の方に座ってた自分でも寒かったけど、YOK.さんの位置だと更にクーラーの風が直撃してそうだったんで寒くなかったのかな、と思った。

ミックスナッツハウス
1曲目から「アーノルド」。「ヒット曲みたいに!」ってことでみんなに合唱させて、たっぷり時間使う。この辺はさすがでした。最終的に持ち時間オーバーしてたけど。その後は正式な曲名知らないのもあるけど、「GREEN APPLE」「白衣ダイナソー」「三温糖」(途中のラップ部分は簡単にしたのかな)、「光合成」「スーパースター」。今回はシンムラさんを加えた4人編成。シンムラさんのギターが良いアクセントになっていて、こんなに良いギター弾くんだと感心してしまう程、すごく良かった。最後の曲の終わり際、王子は頭にギター乗せて会場をウロウロ。もう一度ステージに戻ってきて、曲終わりにステージから後ろ向きで倒れそうになりながら、ステージを駆け下りていった。結構怪我しそうな位スピード出してて心配ではあったけど、マゾンナが曲終わったらすぐ出ていくのに近いアクションに感じて、格好良かったです。あと、格好が普通になってたんで、ダチオさんから「ローディーさん?ボーイじゃないの?」の野次が飛んでたんで、王子が口塞いでいました。

原田茶飯事
曲もしっかりしてるし、お客さんの反応のMCからの選曲(曲名分からないけど、「好きな人を馬鹿にされた」って歌う曲)とか、さすがだな~と思ってしまう。この位のクオリティならいつものことだし、特筆するところはないかな。リハでのカバー曲もサービス満点でした。

わたなべよしくに
新曲も混ぜつつも、MCなく一気に演奏。「燕」のイントロのギターで上がる歓声に、四日市での人気を感じる。正直羨ましいです。既存曲は「19」「8月の初め、南の夜空」、咳き込む曲など。新曲の「ライブハウスに辿り着けない」で出てくるDICE、ハードレイン、ファンダンゴテロメアロリコンファッカーズ、まめのきウェンズデイとかは、自分が見てきた流れとは別なんだな~と思ったりもした。アンコールもあって、MCから始まる「やめるよ」。また見たいです。

堀田ダチオオーガナイゼーション
まずソロにて3曲。アルバム未収録の「目隠し人間」のサビを歌わせる無茶振りにもお客さんが反応してくれて、ダチオさんは「何で知ってるん。気持ち悪いわ~」な反応。MCで「自分は年間7回のライブをやってるだけで、茶飯事さんの1/50なのに、この浸透力!」。良い雰囲気でのライブ。次の「とある風景」に続いて、まだ1番しかできていない新曲。ロックンロールの打ち上げでオールして、朝方帰るのに、何回も電車で往来してしまい、四日市まで3時間掛かったって内容。車窓って歌詞が出てくる、「遠慮の重なり」とかに近い雰囲気の曲。途中から、「この曲に似てるでしょ」ってことで、ビートルズの「It's Only Love」になる。福山雅治のではないってことを言いたいらしい。その後、堀田ショチ夫さんをステージに上げて、ショチ夫さんに「次の25日には」を歌わせる。途中の「これでいいのだろうか」の歌詞に歓声上がる。ダチオさんの「これでいいさ」のアンサー的な意味なのかな。途中からダチオさん、ゴサローさんもコーラスに参加しての堀田ブラザーズ勢揃い。優しい感じの歌で良かったです。で、ゴサローさん、ゴウさんの堀田ダチオグループに加えて、いとまとあやこの二人も参加してのオーガナイゼーションになって、「情熱」「干し椎茸のように」「これでいいさ」。「これでいいさ」では茶飯事さんがコーラスや口トロンボーンで参加したり、ダチオさんもこの曲で口カズーを披露したり(確か上手くいってなかった記憶)で、結構長いこと演奏してて、ダチオさんも「プログレか!」ってツッコミ入れてたけど、確かにいとまさんのKeyはプログレみたいな音色になっていた。最後は、フジロックのイギーポップみたいにお客さんもステージに上げて大円団で終了。アンコールは「新しい広場」。Wアンコールで、さっき口カズーが上手くできなかったから、と「遠慮の重なり」。この曲での「ワンモアタイム」の後の口カズーの見せ場を、ことごとく茶飯事さん、中村佳穂さんに奪われる。楽しかったです。