お も か げ

あの夜、あの陰気な穴ぐらのようなバーのなかの光のすべてを、自分の周囲に光輪のように集中させて、鮮烈な魅力を放散させていた男ジョヴァンニの

9/14-17

9/14木
原田茶飯事「MILD」発売記念 -墓石と踊るツアー-@KDハポン

モノポリー
今日の編成はがあこさん、タイガーさん、知水くんに、tioコケさんがギター+スティールパンで参加の四人編成。1曲目は後ろを見つつも前も見てるみたいな内容の新曲。この曲は聞いたことあるはず。前回得三で見た時のライブハウスな音に違和感あったけど、今回のハポンでもライブハウスな音になっていて驚く。タイガーさんのドラムは生音だけど、知水くんのドラムとかコケさんのスティールパンにはマイクがあったりで、バランスが変わるのかな。があこさんもエレキギターを弾くようになっているし。後半には音に大分慣れてきたけど。セットリストは初めて聞く新曲の他にも、「ようこそ」「三文芝居のお姫様」「メエ」「名づけのマンボ」「チクタク」、知水くんがシェイカー振る曲などを演奏。があこさんが弾くコードを完全に間違えて笑ってる曲もあり。タイガーさんがアコーディオンに持ち替えた時には茶飯事さんが書いてくれたハポンのマンスリー表紙の絵の話になる。最後は茶飯事さんとのデュエットで「遠からず」って曲。茶飯事さんにもがあこさんにもソロパートがあって、切り替わるタイミングの声のつながり方がものすごく自然で、声質が似ていることに初めて気付く。「お洒落なコードを茶飯事さんが付けてくれた」って言ってたんで、多分があこさんが書いた曲。曲の最後には茶飯事さんの口トロンボーンもあったりして、があこさんのハイッ!の掛け声で締めようとするも上手く行かず、やり直し。失敗した時に知水くんがずっこけてるのを見ると本当にバンドの一員なんだな~と思う。があこさんは何かにつけて茶飯事さんのことをお洒落って言ってたけど、茶飯事さんが「「遠からず」の表記もローマ字表記にしよう!」と言うも、それについては「お洒落かな?」って悩みつつ答えていたのが面白かったです。この曲は今度出るというモノポリーズのアルバムに入るそう。当然茶飯事さんも参加。まだ録音中ですってことを5年言い続けているけど、一応録音終盤ではあるそう。

原田茶飯事
1曲目は「星をみつけて」。ガットギターの響きも歌声も力強い。2曲目は「愛とiは仲良し」と、アルバム「MILD」中心のセットリスト。「MILD」以外だと「どうかしてるぜ」「エーデルワイスのように」など。最初の2,3曲はクオリティの高さを感じつつも、あんまり盛り上がらない場内で、ライブもそのまま淡々と進む。「MILD」ってアルバムタイトルだし、まだアルバム聞いていない状態だったので、静かな曲が多いのかなと思ったりもする。茶飯事さんはいつもみたいに体を大きく動かしての躍動感ある演奏するけど、座りながらの落ち着いた演奏でも聞いてみたいと思わせる曲群。「犬ぞりの星」でのラフな演奏なのか盛り上げる曲調なのかその両方なのかで、少しライブは盛り返す。があこさんの娘さんが泣き出した時に「おばかさん」の「あのこのことで泣くのは およし」につなげたりするのも上手かったです。昨日対バンだったという中川五郎さんの話もしていて、持ち曲2曲だけのライブでも五郎さんが2曲ともカバーを歌ったのは、自分の歌いたい曲を歌うってことらしく、68才の今でも月20本ライブしている五郎さんに対しての「曲に飽きないですか?」って質問への回答でもあったそう。でも、茶飯事さんはお客さんを喜ばせるためにやるってことで昔から人気のある「太陽」を演奏。この曲に飽きてるって言ってたのも半分本音なんだろうな。アンコールには最後にはふさわしくないと前置きしつつも、自分の歌いたい曲なので、と「大通りは愛でいっぱい」。筋は通せた気はします。あんまり手応えがなさそうなライブだと思いました。ツアー初日のせいか声の調子も悪かったように思える。
__________

9/15金
「届く光」平井正也BAND 1stアルバムリリースツアー@食堂Bateria

平井正也てんびん座BAND(鍵盤 鈴村まどか)
平井正也BANDからベースの船戸さんとドラムのアディーさんを除いたデュオ編成。まどかさんはバテリアというかパルルのピアノを使うんで音が良い。平井さんはいつものテレキャス使用。ライブがスタートするも、まだ来てないお客さんを迎えに行っている人がいてて、その人待ちの変な時間。あんまりやらない曲やろっか?って話も出たけど、無事到着したんで、やらず。「いい夜だよ」でライブはスタート。次は「部屋でうたってる気持ち」で、ie goricoか得三でもしてたのか、この曲には聞き覚えあり。その次は「夢の人」で、「最高のイメージ」の歌詞の部分が気持ちいい。本領が出てきた感じで、やっぱり良い曲書く人です、平井さん。声の透き通り具合も魅力的。身振り手振りも面白くて、肩まで振る動きをまどかさんが真似たりもする。まどかさんの即興的に思えたりもするピアノの演奏も良かったです。2部構成で前半は他に「ゴキブリツイスト」「おならの歌」「ぼーっとして夕暮れ」など。アルバムの予約特典として付けたCDの曲も披露していて、日の出とともに今までお世話になった人への手紙を書くってコンセプトの写真が歌詞カードに使われていて、その手紙の内容が歌詞に使われている「ただいま」って曲。ボサノバっぽいって平井さんは説明していて、ギターの低音押さえる指の動きがボサノバっぽいと思いました。前半最後にはバテリア店主のケンタロウさんがカホンで参加しての「うその地球儀」「コントローラー」。goricoの時にまどかさんが言ってたと思うけど、「コントローラ-」は確かにTVドラマの主題歌っぽい気もする。後半は「ここでうたえ」「斜陽」とマガズロの代表曲でスタートして、その他にも「べいびー」も披露。「べいびー」も初めて聞いた時は変な歌詞で面白いな~と思ってたけど、マガズロにしても平井さんソロにしても面白いというか平井さんらしい歌詞の曲が増えているんで、もう普通の感覚で「べいびー」も聞けるようになっている。新アルバムからは「たま」も演奏。この曲もすごく良いメロディーで、演奏するのも楽しそう。平井さんまどかさん二人での曲ってイメージの、お互いに似合う曲。まどかさんソロでも歌って欲しいな。後半の最後にもケンタロウさん参加。平井さんは合図を忘れていて、まどかさんが合図を出す。ケンタロウさんも聞き入ってしまっていて、入るタイミングを失っていたそう。「届く光、灯る光」「マジックバス」「少年」の3曲。この中では「マジックバス」が特に格好良くて、最後の楽器の音を一瞬止めるタイミングが上手く決まって完全な無音になる。あれだけ決まると気持ちいいんだろうな。アンコールはまどかさんが歌う「お茶」と、最後にもう1曲平井さんの曲を演奏して終了。聞き応えのある良いライブでした。てんびん座BANDの由来は、ふたご座の平井さんにはふたご座の人を当てる能力があるらしく、まどかさんもふたご座だと思ったらしいけど、まどかさんはてんびん座らしく、じゃあ平井正也とてんびん座ってことらしい。平井さんとまどかさんのMCの微妙な噛み合わなさも面白かったです。
__________

9/17日
西脇一弘展 特別ライブ@ブラジルコーヒー

ジョンのサン
メンバーは立石さん、神谷さんに、tsujimachiBLD辻井さん、ふいご古池さんが入った四人編成。辻井さんは主にドラム担当で、曲によってはベースを弾く時もあり。あとは珍しくコーラスも披露。古池さんはトロンボーンのみ担当で、エフェクターも使わず生音。神谷さんのホルンとの合奏もあり。1曲目は「似て非なるもの」。辻井さんのドラムは普通にバンドに馴染んでいる。立石さんがぐしゃって突然乱れるようなギターの音を出した時には、久しぶりなジョンのサンを見ている感覚。2曲目か3曲目のサッカーの曲では、辻井さんは詩を朗読したり、缶?をバイオリンの弓で擦ったりと古賀さんみたいな役割の音。指で押してドラムの音が鳴る機材をいじっている時も、古賀さんがレコードプレイヤーを使って出す音みたいに感じる。「等速直線運動」でのドラムのギクシャクした叩き方はツジマチでのドラムを叩く姿を思い出して、懐かしかったです。その他の知っている曲は「スカイタワー」「電気」。あとはタイトルが分からないけど「ウノ、ドス、トレス」って歌う曲、山梨の種なしぶどうの曲、ほそまるforeverの曲も。これらは新しい音源に入っているのかな。中盤時の神谷さんギター、立石さんベース、辻井さんドラム(もしかして機材いじってたかも)の編成での即興っぽい演奏が良くて、神谷さんのギターが古賀政男の練習曲っぽくなりそうだったけど、特に発展させずに終わる。MCにて立石さんが営業の仕事をしていて、70代の老夫婦にパスワードを決めてもらう話からの、何の合図もなしに辻井さんがトントンって叩いて曲が始まったのも、ジョンのサンらしさが出ていたと思う。

SAKANA
多分1度は見てるはずで、あんまりその時の印象は残っていなかったけど、今日のライブを見るとポコペンさんの歌が生々しくてブルースみたい。西脇さんは、幽玄さよりはもっと芯を感じるようなギターなのに、催眠効果のある音。ポコペンさんはポコペンさんで低音のフレーズのギターの音が気持ちいい。「LITTLE SWALLOW」しか聞いたことがないので、セットリストは知らない曲ばかり。中盤の「スカイ」って歌う曲でのイントロのギターの揺らぎ方がジェフ・バックリィの「Live at Sin-e」に入っている音と同じ鳴り方だなと思うと(感覚的には「If You See Her, Say Hello」)、ポコペンさんの歌い方もジェフ・バックリィみたいに思えてきて、「スカイ」って歌う曲の次のティーカップの歌は子供っぽい歌詞だったりで印象はころころ変わったけど、ライブで歌われている曲の半分位はジェフ・バックリィに当てはまりそう。自分の席からは前の人の頭でポコペンさんの顔が全く見えなかったけど、終盤に入って、前の席の人が仕切りの壁に寄りかかるようになったんで、ようやく歌っている顔を見る。声を強くする時も、顔を歪めるでもなく自然な表情。その自然さにもブルースっぽさをまた感じる(今思うとブルースの人は顔を歪める気もするけど、ライブ中は素な表情がブルースっぽいな~と思いました)。途中ポコペンさんがMCにて焦っているのが不思議に思ったけど、窓の外の台風の風を見ていたのかな。西脇さんとの気の合わなさも良い意味で変な雰囲気。ポコペンさん「この曲やりましょう」西脇さん「いや、弾けない」とか。アンコールでの角田さんリクエストの「fan」も出来ないって言う西脇さん。曲も演奏も良い印象として残ったけど、特にMCらしいMCを挟まず、曲終わって拍手→次の曲って展開がアンコール含め1時間半続くのは少し辛かったです。事前に曲を知っていればもっと楽しめたはずなんだけど。